« 2010年10月 | メイン | 2010年12月 »

2010年11月28日 (日)

奥大井と浜松の旅②

今日の予定
うなぎパイファクトリー工場見学、楽器博物館、浜松航空自衛隊。。そんなに廻って時間大丈夫なの。
おまけに、かんざんじロープウェイの割り込み、ホテルからロープウェイが見えたことと、SLに乗れなかったこともあり、まぁいいかぁ~
少しづつ時間削って廻れば、いいしね。

この日も最高の天気で、浜名湖を見下ろす景色は最高でした。Resize1506 Resize1507 Resize1508

うなぎパイファクトリー うなぎパイを作ってる工場内を見てきました。
オートメーションで次々出来てくるパイ 完全梱包されるまで見入ってました。
単純な動きなのに、見入ってしまうのはなぜなのかしらね。(カメラ禁止)
喫茶コーナーでスイーツを、昼食がわりに美味しく頂きました。Resize1522 Resize1523 2 

浜松の町は音楽の町 ヤマハとか河合楽器などが有名ね。
楽器博物館は世界の楽器が展示され、時間を忘れる程面白い、楽器もある意味装飾品的であり、凝った作りには感心しちゃいます。
手に触れることは出来ませんが、写真撮りOKが嬉しい。 100枚以上の写真を撮りました

Resize1509

Resize1514 Resize1510 Resize1511 Resize1512 Resize1513

この時点で午後2時、帰りの渋滞を考えるとリミットなのですが、
ちょっと立ち寄るだけと言うことで、浜松航空自衛隊エアーパークへ ここは蓮方議員の仕分けの対象になったところで、11月1日まで無料だったのですが、一人500円入場料が必要でした。http://www.mod.go.jp/asdf/airpark/
中を見てびっくりしたのですが、展示品の多さ、シュミレーション等、下手なテーマパークよりはるかに充実している。
充分お金を取れる施設に10年以上無料開放していたのかと思うと、金銭感覚のずれを感じるね。
ブログ仲間のカズノコさんを思い出しました。カズノコさんだったら一日入るだろうなって。。。
15分の見学が、1時間ぐらいかかってしまいました。
もっと時間の配分を考えれば良かった、うなぎパイファクトリー工場見学に2時間も入るぐらいだったら、エアーパークに入たかった。Resize1515 Resize1516 Resize1517 Resize1518 Resize1519 Resize1520

3時30分、これが最終リミット、レンタカーの返却時間が19時、どう考えても間に合わないけど、30分ぐらいの遅刻なら許してくれるだろう。
高速に入るなり、岡崎付近13KMの自然渋滞は分かっていたが、今まで情報の無かった、音羽蒲郡付で事故渋滞10数km 一宮付近で数キロの渋滞、
こりゃ30分の遅刻じゃ済まないぞ。 案の定、大幅な遅刻9時30分 レンタカーのおじさんに平謝り、東海近辺は混雑するんだよね。
旅行は計画的に、 甘いスケジュールに体はくたくた、怒疲れ様。 しんどい旅でしたが、これもまた良い思い出ということで。

2010年11月27日 (土)

奥大井と浜松の旅①

新金谷駅、11時58分発のSLに間に合えばいい
福井を出たのは6時、たっぷり時間はあるさ。
カーナビの到着予定時間も10時30分、こりゃ早くつきすぎるかもね。
小牧13kmの自然渋滞、岡崎15kmの事故渋滞、浜松10kmの自然渋滞。。。。
1000円で行けるのはいいけど、これだけ渋滞すると疲れちゃうわ。
最悪、SLに乗れず、新金谷駅で、乗るはずだったSLにさよならを。。
出だし悪いね。こうなったらSLを追っかけるように、寸又峡まで車で移動だ。Resize1502

今回、友達9名で行く予定で、ハイエースの10人乗りをチャーターしたのですが、
参加者5名、名古屋で一人合流で6名 ゆったりと言えばゆったりなのですが、寸又峡の狭い道には
小さな車が良かった。
しかも、行けなくなった人が男の人ばっかりで、男2名女性4名、こんな大きな車女性に運転させるわけにも行かず
運転手としても疲れたわ。

寸又峡には3時前に到着、山間で陽もかげり始めてる。
車で降りたら、目の前に寸又峡があるわけも無く、3kぐらい歩いたかなぁ~
でも、夢の吊橋をみたら、疲れがどこかに行っちゃたね。
川の青い色と、紅葉のコントラストは綺麗でした。
一通りのコースを見終わる頃には陽も暮れ、これから2時間かけて、浜松の舘山寺温泉へ、
ホテルイン8時、一日の長い旅が終わった。
明日も強行だぁ~ 温泉で疲れをとらなきゃ~Resize1503 Resize1504 Resize1505  
 

2010年11月14日 (日)

鶴仙峡

鶴仙峡(カクセンケイ)カクセンキョウかと思ってました。

本日、奥様と一緒に紅葉とランチと温泉を楽しんできました。

天気はいまいちの曇り空、でも昨日までは雨の予報、まぁ降らないだけ良しとしよう。

山中温泉もたくさんの人出、あやとり橋付近も、こおろぎ橋付近も駐車場満杯。

駐車場のおじさんに空いてませんかね。 今日は何処も満車だし、なかなか空かないよとの事、困った様子に、おじさんの専用場所をとめて良いとのこと、感謝感激雨あられ、HALの目から涙が・・・・・別に出ませんでしたがね。 人情味あるね。嬉しくなるわResize1491 Resize1492

こおろぎ橋付近はもうちょっと先かな。 2枚目は橋を渡って近くの住宅の庭

真っ赤に染まってました。Resize1498 Resize1497

さて、お腹すいたしね。かがり吉祥亭でランチ

蟹北前船盛炭火焼コースをいただきました。Resize1493Resize1494Resize1495 Resize1496   

5000円はちょっと高めかなぁ~

写真の撮り方の手法を変えました。

今までだと、料理の全体を写していたのですが、あるプロカメラマンのブログでの料理紹介はほとんどが枠からはみ出してるというか、部分撮りなんです。

プロのようには撮れませんが、これも手法、お試しあれ。

お風呂は人での多さとは裏腹に、HAL一人占め こりゃ最適だわ~Resize1490 Resize1499

2010年11月13日 (土)

ぼけテスト

10+5= えーと、なかなか答えが出てこない
という、ぼけテストじゃなくて
レンズの話し
GXR A12 50mmのレンズ ぼけが良いとプロの方もおっしゃってるものですから
ちょっとテストして見ました。
確かに良くぼける、開放で撮ると被写界深度が狭くピントがずれる。難しいね。Resize1488 Resize1489

1枚目 1/400 F5.1 健康の森

2枚目 1/1000 F7.1 陶芸村

Resize1478 Resize1473

3枚目 1/400 F5.0 健康の森

4枚目 1/640 F5.6 運動公園

次回はMACROテストしようかな。

  

2010年11月 8日 (月)

RICOH GXR A12 28mm

28mmのレンズが5日発売されたんでよね。
価格が価格Comで62000円欲しいけど高いなぁ~ ( _ _ )ちょっと様子見

日曜日に行った陶芸村の続きです。Resize1474 Resize1484 Resize1475 Resize1483

RICOH GXR A12 50mm macro

ニャンコとバイクと紅葉

Resize1476

例の田んぼ

コハクチョウ22羽確認

やっぱり泳いでる姿の方がいいなぁ~

2010年11月 7日 (日)

紅葉って

紅葉って英語でどう言うんやろ
早速、翻訳ソフトで調べてみた。
紅葉→Autumn tintと出た。
Autumn tintを和訳すると→秋の色と出た。
秋の色を英訳すると→Signs of autumn うむぅー解らん

英語では日本語の「紅葉」に相当するおしゃれな表現が無いようです。。
ヤホーで紅葉 英語で検索すると、Autumn leaf color、autumn leaves 、autumnal foliage

つまり、日本語の紅葉が情緒あっていいやね。Resize1479 Resize1482Resize1486  Resize1481

越前陶芸村

RICOH GXR A12 50mm macro

RICOH GXR P10 28mm~300mm 

2010年11月 6日 (土)

ふと

何を思ったか。

妙に今日は何日?何の日?気になった。

そうだ、忘れるところだった。今日は28回目の結婚記念日

とて、なにかするわけでもなく、ただそれだけ。Resize1466 Resize1471

トンボ カルチャパークにて RICOH GXR A12 50mm macro

健康の森、RICOH GXR P10 28mm~300mm 

いらっしゃい

フォトアルバム

お薦め

  •  BooK Cafe Godou