« 天の川 | メイン | 向日葵 »

2015年8月16日 (日)

流れ星?

昨夜いくつかの流れ星?を撮りました。

千夜人さん解説お願いします。m(__)m

_dsc2831

111_2



_dsc2844_2

4444

 

コメント

7月下旬から9月にかけては、いろいろな流星群が流れます。この時期の星撮りは、徹夜していても楽しいです。写っている流星は、ペルセウス座流星群の残りか白鳥座流星群でしょうねぇ。

9月の連休、白山の室堂で星撮りしたいなぁ。

ご指名? 受けまして、また出てきました(^ ^;)
流星群の名前は、流れ星が飛び出してくるように見える中心点がある星座の名前を取ってつけられています。
というわけで、流れ星の経路を延長していくと、だいたいどの辺りから飛んできたのか目星をつけることができます。
写真は平面なので、天球上にあわせると多少はずれるかもしれませんが・・・。
もしかするとこちらのふたつは、流星群に属さない単発モノかもしれません。
はくちょう座流星群にしては、ちょっと西から突入しているように見えるんですよね。
自分、専門家ではないので断定はできませんけれど、可能性では
単発モノ(散在流星) > はくちょう座流星群
ではないでしょうか。
どちらにせよ、写ったのはラッキーでしたね!

FUDOUさん
昨年は西山で、2年連続で流れ星撮れました。
でも、願い事しなかったので、何もいい事ありませんでした。
天の川、チャンスあれば9月10月トライしたいです。

千夜人さん
ご指名しちゃってごめんなさいね。m(_ _)m
大変参考になりました。
ペルセウス座流星が話題になっているものですからてっきりペルセウス座流星かと思っていました。
単発モノ(散在流星) > はくちょう座流星群 いろんな流れ星があるんですね。
流れ星にお願いすると叶うって言いますけど、こんなにたくさん流れてたら、あまり値打ちがありませんね。
見えても撮れない流れ星、ラッキーなんでしょうね。(^^♪ラッキー
有難うございました。

こんばんわ
千夜人博士の解説にちょっと補足

博士の解説は、全てが流れ星🌠だった場合の解説なので、
流れ星🌠じゃなかった場合について…

見た目には流れ星なんですが、閃光型の人工天体の場合もあります。
見分け方は、流れ星なら流れ始めが緑系の色、流れ終わりがオレンジ系の色になりますよん。
人工天体なら全部同じ色です。


画像に色が写っているなら、チェックしてみてはどうでしょう?

moritoさん
流れ星じゃないかも? 閃光型 人工天体 さっぱりわかりませんね。
まぁ~ HALにとっては流れ星。。。信じたいね。(^^♪

ISSのコースじゃないはずなのに、明らかに飛行機とは違う飛び方をしてる物を
3人とも見ましたよね、もしかすると人工衛星?あれが?
途中で消えちゃったよね、あれはなんだったんだろう?

カズノコさん
見ました見ました。
なんだったんでしょうね。
人工衛星、途中消えないよね?
わからないときは、UFOって事で、焼きそばじゃないよ(^^♪

コメントを投稿

いらっしゃい

フォトアルバム

お薦め

  •  BooK Cafe Godou